古谷館八幡神社ブログ

御朱印 新たに

DSC_1116最近は御朱印帳を持って参拝する方が増えてきました。土日、祝日には特に若い方で「御朱印をお願いします。」という方が目立ちます。観光地や都会の神社仏閣だけかと思っていましたが、これも震災後、全国からいろいろな方たちが気仙沼を訪れている証なのかもしれません。

そこで当神社でも常々御朱印を用意しなくてはと思っていましたが、昨日ようやく出来上がってきました。八幡様の使いである鳩を現したものは全国の八幡様に多くみられますけれども、こちらは熊谷家の家紋であるホヤに鳩を現した熊谷党ゆかりの古谷館八幡神社ならではの御朱印です。手前味噌で申し訳ありませんが、早速自分のご朱印帳に第一号の御朱印をいただきました。

ほやに向かい鳩
ほやに向かい鳩
カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

最後の招魂祭

古くは明治時代の西南の役から先の太平洋戦争までの139年間に戦死した松岩地区の戦死者250名の御柱を祭る忠魂碑の前で、今日「招魂祭」が行われました。日本各地はもとよりサイパンやシベリアなど、故郷を遠く離れて亡くなった方たちの名前が刻まれた忠魂碑。幸いにも71年間、新たに名前が刻まれることなく時が経ちました。それは残された遺族、地域の人たちが毎年忘れることなく慰霊の儀式を行い、平和への誓いを新たにし続けてきた努力のたまもの言えます。

しかし、遺族の高齢化が進み、震災後の劇的な故郷の変動に伴い、今年がこのような形での招魂祭が行われる最後となりました。神主さんとお坊さんが一堂に会して行ってきたこのようなお祭りも、もうあまり見ることはできなくなりますね。

それでも、8月15日の終戦記念日には、宮司が慰霊と平和への祈りを込めてお祭りをします。それだけはこれまでも、そしてこれからも変わりません。

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

旬のリベンジ

DSC_1110DSC_1111筍の次は、梅と実山椒が我が家の旬のものになります。昨年は、思わぬ怪我のために身動きならず、どちらも採り損ねてしまいました。

今年こそは絶対に採り逃すまいと先日収穫しました。梅はまだちょっと未熟な?ふうでしたが、かまわずとりました。梅は甘露煮、梅シロップ、梅酒に。またこれまで梅干しは大変そうなので避けてきましたが、こちらにも少しだけチャレンジしてみました。サル年の梅は病がサルのだとか聞いたので…。実山椒は佃煮にしてちりめん山椒にします。でも、あくを抜いたり、下ごしらえをするのがどちらも大変。今年からはお嫁さんに手伝ってもらいながら、見事昨年のリベンジを果たしました。さて出来はいかに?

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

八幡様のおすそ分け

DSC_1098筍、いっぱい出てきました。

今日は15日、毎月お朔日と十五日には欠かさお参りに来る人たちがいます。昨日のうちに宮司が筍取の翁になって、お参りに来る方におすそ分けする筍を袋に詰めてお宮の前に置きました。

朝六時の太鼓を待つようにお参りした方や、お散歩しながら参詣に来た方などなど、八幡様からの思わぬおすそ分けに「いいことがあった」と喜んで筍を持ち帰っていきました。まだ少し残っています。これを見ていらしても間に合うかも?!

ちなみに毎月お朔日と十五日にお参りするのは、新月となるお朔日と中日の十五日満月には農作業を休み、前月の無事のお礼とその月の無事を願ってお参りするという古来からの風習によるものです。その最たるものが、お正月元旦のお朔日、小正月の十五日というわけです。

カテゴリー: 今日の一コマ | 4件のコメント

初物

我が家の最初の5月の声は、筍です。雨上がりの昨日、竹やぶからにょきっと顔を出しているのを見つけました。初物は神様にまずおあげしてから、我が家でいただきます。まだ少ないですが、そのうち、にょきにょき出て来たら、皆さんにおすそわけいたします。お楽しみに!DSC_1091

カテゴリー: 今日の一コマ | 5件のコメント

第三回花の嫁入り

今年で三回目となる花の嫁入りは、鎌倉時代の武士、熊谷直実にちなんだ名を持つ熊谷桜の苗木を、直実の孫、直宗が移り住んだ気仙沼に届けてくれるものです。人に因む名を持つ桜はとても珍しく、樹木自体も幻の桜と言われる貴重なものです。今年は浦田の防集移転地の皆さんに苗木が送られ、熊谷の方たちといっしょに植樹しました。

その後は会場を八幡様に移してお花見しながらのバーベキュー大会がおこなわれ、熊谷市と気仙沼双方の御自慢料理で交流を深めました。130名以上のバーベキュー大会は、さすがにすごかったです。DSC_1089DSC_1081DSC_1078

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

「巨樹巡行」に掲載

今朝、新聞を広げてびっくり。三陸新報の連載記事「巨樹巡行」(後藤善之さん筆)の欄に八幡様のシンボル桜が掲載されました。満開前後、毎日のように足を運んでくれた後藤さん。最高のシャッターチャンスを狙っていたのでしょうか?今、その桜はほとんど終わりかけていますが、後から咲いたソメイヨシノがすっかり散ってしまってもまだ花をがんばってつけています。たいした桜です。DSC_1069

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

今が見ごろ、桜、夜桜!

DSC_1061DSC_1065シンボル桜、この暖かさに一挙に八分咲きになりました。去年はあまり花をつけなかったので、老木だけに寿命なのかと心配していましたが、早合点でした。

今年は見事に咲いてくれました。満開になるのも、明日明後日でしょうか。復活した美しさに嬉しくなって、夜はライトアップしました。お花見にどうぞいらしてください。

カテゴリー: 今日の一コマ | 2件のコメント

熊谷桜満開

気仙沼にも本格的な春の陽気です。いっせいに花々が咲き始めました。熊谷桜が満開です。可憐な八重の花をたくさんつけています。今年の「花の嫁入り」は4月の24日なので、熊谷市の皆さんが来られる頃は終わってしまいますが…。昨年花が悪かった境内のシンボルツリーの江戸彼岸桜の大木も開花しました。今年はたくさん花をつけてくれるといいのですが。こちらは今2分咲きといったところです。DSC_1055DSC_1058

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ

熊谷桜 開花

DSC_1039ここ数日の暖かさに、境内の気仙沼第一号の熊谷桜が5輪開花しました。ここに開花宣言いたします!。昨年は参道の階段の小さな苗木が3月31日に開花し、この第一号はそれから数日後でしたから、今年は開花記録を更新したことになります。やはり暖かいのですね。4月お朔日(おついたち)には参詣者の目を楽しませてくれることでしょう。

カテゴリー: 今日の一コマ | コメントをどうぞ