古谷館八幡神社ブログ

令和二年 例祭、無事斎行 その二

[例祭、神輿渡御祭 10月18日]

例年より30分早く集合し、全員消毒と検温を済ませるという、前代未聞のスタートです。

今年は人数を最小限に抑えたので、神輿を担ぐお六尺さんがいません。熊谷家御親類がお神輿を担いで車に御乗せしました。慣れていないので、見ているこちらもハラハラです。

ところがスムーズに行きすぎて、出発まで時間が余ってしまいました急きょ、例年はやりたくても出来なかった集合写真を撮ることに。この時だけはノーマスクでパチリ。

御旅所23ヶ所を5分から10分ほどでまわるハードなスケジュール。途中、金取でこちらから運んだおにぎりで「たばこ」(15分)をしただけで、あとは13時過ぎの帰還まで飲まず食わずの超特急の渡御祭でした。

おそらく腹ペコで帰還する奉仕者の皆さんに、お弁当を持たせて帰っていただくだけではお気の毒。ここで「サガミーズ」の出番です。奉納された生きの良いカツオを刺身にして、残りのアラであら汁を作って一行を出迎えました。

幸い良いお天気です。外でパラッと座ってあら汁と刺身とおにぎりの昼食。笑顔がほころびました

コロナのために自粛するばかりではなく、細心の注意をしながら、なすべきことはやる。あの震災の時ですら皆で力を合わせて斎行したお祭りです。お陰様で、特別なかたちではありましたが、令和二年の例祭、神輿渡御祭を無事に斎行する事が出来ました。関係者の皆さま、ありがとうございました

 

検温と消毒からスタート

検温と消毒からスタート

出輿前の神事

出輿前の神事

1603172176574

神輿を車に御乗せする

神輿を車に御乗せする

初めての集合写真

初めての集合写真

あら汁作り

あら汁作り

カツオの刺身

カツオの刺身

1603172156233

やっとお昼

やっとお昼

カテゴリー: 今日の一コマ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>