作成者別アーカイブ: 管理人
人力車木槍会 唄い初め
今日は新年恒例の人力車木槍会の木槍歌唄い初めが行われました。そもそも三陸道の早期開通を願って発足されたこの会です。眼下に工事中の三陸道を見下ろしながらの木槍歌にいっそう力がこもります。朗々とした歌声が、新春の清々しい空に … 続きを読む
七草
今日は早くも正月七日、七草です。今年一年の無病息災を願って、春祈祷が行われました。ご祈祷の後の直会では、もちろん七草粥を頂きました。この七草粥を食することも無病息災を願う祈りの延長にあります。
平成30年、初日の出
明けましておめでとうございます。 午前零時前には雨が降っていました。初日の出はどうかなと心配していましたが、朝には見事に晴れて、輝かしい初日の出を拝むことができました。今年が平和で、さらに復興の進む年でありますように!
ゆく干支くる干支
今年も実家の母(88歳)から、来年の干支、こま犬の置物(手作りのちりめん人形)が送られてきました。今年も無事作れて良かったね、というのが正直な我々親子の感想ですが、毎年この人形を楽しみにしてくれている方もいて、母にはそれ … 続きを読む
冬至の柚子仕事
今日は冬至。一年で一番太陽の力が弱まる日で、昼の時間が最も短い日でもあります。寒さも厳しくなり、昔からこの日は柚子湯に入り、ひびやあかぎれを治すそうです。沢山柚子を頂いたので、今日の柚子湯用を確保して、あと数個は皮をむい … 続きを読む
由緒板のお化粧直し
八幡神社の由緒板は震災後に建てたものですが、潮風や西日の影響か文字がだいぶ薄くなっていました。実はこの由緒を数年前に書いてもらう際、気仙沼で看板屋さんを当たってみたのですが、なかなか手描きということで引き受けてもらえず、 … 続きを読む
子ども達のために、お宝?公開
先日、松岩小学校の6年生33名が、「未来の町つくり」という 総合学習で当神社を訪れました。地域の歴史と伝統の理解の上に未来を描くという視点は、小学生と言えどもしっかりしたもの感心させられます。そこで、それならと、普段はお … 続きを読む
立冬 なでしこ便り
秋も深まり、いつの間にか立冬を迎えました。落ち葉が山のように境内に重なり、毎日落ち葉掃きです。そんな中、久しぶりになでしこクラブ活動です。部員のお母さまがお茶道具一切を持ってきてくださって、お抹茶を楽しみました。お抹茶の … 続きを読む