神社のご案内

御祭神

品陀和気命(ほんだわけのみこと)-応神天皇
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)-神功皇后
比売大神(ひめおおかみ)

御神徳

武運隆昌、必勝祈願
勧請の由緒が奥州征伐であることから、上記の御神徳に篤く、その他、初宮詣・七五三詣、厄祓や還暦祝などの人生儀礼、交通安全や方除、商売繁盛や合格・心願成就など

例祭

10月 第3日曜日

祈祷、諸祭のご案内

【祈祷】

家内安全、家業繁栄、身体健全
試験合格、学業成就、交通安全
諸願成就、商売繁昌、社業繁栄
安産母子健全、初宮詣
病気平癒、厄除祓、年祝
など

【出張祭典】

地鎮祭、上棟祭、新築家祓
火入式、神棚奉斎、起工式
進水式、神葬祭、工事安全
井戸埋、井戸掘、樹木伐採清祓
家屋解体清祓、敷地明神祭
その他諸祭典

授与品

震災復興のための地歌舞伎「熊谷陣屋」公演を機に深まった熊谷市との絆。同時に熊谷直実と気仙沼熊谷党との縁を再確認することになりました。それらを記念して新たに当神社で創作した授与品です。

熊谷氏家紋メダル

「寓生(ほや)に鳩」をあしらった熊谷氏の家紋は、石橋山の戦に敗れ洞穴に隠れていた源頼朝の窮地を、熊谷直実が「洞穴から鳩が二羽飛び立っただけで、人は見当たらず」と救ったことから頼朝より授けられたものと伝えられています。この家紋を、家運の隆盛を願い、誇り高き武将の精神にあやかるようメダル守りとしました。

勝守り

八幡神は武神として武士に崇敬され、その神使である鳩も武士に尊ばれてきました。熊谷氏の家紋の鳩も二羽の鳩が向かい合った「向かい鳩」となっており、これは八幡神の「八」をかたどったものとされています。この八の字(向かい鳩)のお守りは、まさに勝利と武運を願う「勝守り」です。

直実絵馬

埼玉県熊谷駅前に建てられている「熊谷直実像」を写し取って、絵馬にしたものです。「日の本一の剛の者」と言われ源平合戦で先陣を飾った直実と、他の桜に先駆けて咲く熊谷桜にあやかり、桜咲く合格祈願をはじめ、人生における様々な目的、志願が成就することを願って作りました。

このページのトップへ